fu 11月号「蔵のある家」

今週、福井新聞と一緒に配布されます「fuふう 11月号」
のp52~53に。。。。
20091027111345
20091027111346
以前設計させていただいた大野S様のお住まいが
取材記事で掲載されました!
(広告では無いので事務所の名前は出ていません)
築80年の蔵をリフォームしています。
「fuふう 11月号」
お手もとにありましたら、ぜひご覧下さい。
記事でもご紹介されていますが、
こちらのお住まいは、ご夫妻の
「古いものを活かして、なおかつ、自分たちらしく自由に暮らしたい」
という、思いを受け、私たちもおおいに共感して
楽しく設計させていただいた、思い出深い仕事のひとつです。
完成から5年経ち、木の色も良い色に落ち着いています。
おおらかで、創意工夫にあふれた奥様の演出で
オリジナリティいっぱいに素敵に住まわれていらっしゃって、
いつ訪れても、その住みこなしぶりに感嘆します。
先日HPでのご紹介用の写真撮影をこちらでも行いましたので、
一部ご紹介させていただきます。
20091027111347
既存の蔵の戸。そのまま使用しています。
新しいものでは決して出せない迫力です。
その手前の白い厚い壁は既存の土壁を補修して漆喰を塗り直しました。
そしてそこから手前の部分は新しく増築した部分です。
古くて味のある既存部分にはかないませんが、
違和感無く、なるべくしっくりくるように配慮しました。
お祖母譲りの古い箪笥を上手にディスプレイされたり、
ニッチにモダンアートを飾ったり、お洒落な玄関ホールです。
20091027115513
トイレの収納兼飾り棚のカウンターに使用したのは、
元の家の玄関の式台に使われていた欅材です。
とても良い物だったので、大工さんにお願いして、
丁寧にはずしてもらい、再利用しました。
20091027111348
手すりはアイアンでデザインしたオリジナル。
(実は鉄筋棒を流用・加工しています笑)
20091027111349
増築部分2階。
車庫の屋根部分をテラスにしています。
登り梁にして吹き抜け。
天窓もつけて明るく!!!
20091027111350
キッチンは既製品ではサイズが合わないため、
オーダーキッチンにしました。
リフォームの場合は、設備に合わせて建物を設計するばかりでなく、
建物に合わせた設備を作っちゃえ!くらいの考え方も時には必要です。
でもシンク下にゴミ箱スペースを設けるなど、
使い勝手に抜かりはありません。
ここもオープンにラフにデザインしたんですが、
お客様が個性豊かにとてもお洒落に使いこなしていらっしゃいます。
20091027111351
奥様と愛娘の「のんちゃん」ふたりでのおやつタイムは、決まってココだそうです。
実はこの折りたたみ式のミニテーブル。
設計時にはありませんでした。
のんちゃんが大きくなってきて、
ちょうどここにある2段の段差に腰掛けて、おやつを食べる様子から、
奥様が思いついたそうで、後から追加で付けてあります。
図面上で考えていても出来ない発想。
アイデア豊富な奥様に感心します。
そういう、出来上がった時点が100%でなく、
どんどん良くなっていく住まい、素敵です。
「のんちゃん」の後ろに見える戸が
元の蔵の二階部分への入り口です。
入って、振りかえるとこんな風。
20091027111352
柱も梁も全て既存を利用しています。
床には床暖房。
20091027111355
「ここで友達とお茶を飲んでると、
カフェみたいに寛げるのよ~」と、奥様。
蔵の既存の窓に新たにサッシを入れ、
室内側には木製のガラリ扉をつけました。
新しい物なのですが、デザインがレトロなのですごく雰囲気が出ています。
20091027111344
蔵の窓の鉄格子は既存の物です。
錆びて下手に触ると。。。の状態だったのですが。
これを残すために、サッシの納まり等、
結構苦労しました。でも、出来上がってみると、
これがあるから良かったんだ。としみじみ思いました。
計画当初の古い家を見せていただいた時から、
「これが好きなんです。これが似合う家にしたいんです」
とおしゃられた、施主ご夫妻の先見の明に感服です。
日中でもほの暗い蔵の室内から
光あふれるテラスを眺めていると、
本当に豊かな気持ちになります。
既存の蔵は土壁で出来ているので、
窓が少なく、開口部を追加する事も難しく、暗い。
だから、その暗さを魅力に変えるために、
増築部分は明るくなるように意識しました。
暗いから補う。っていうんじゃなくて
むしろ、それを引き立たせるために、です。
暗い場所。明るい場所。
両方あって、両方良い。
居る場所によって気分が変わる。
そんな住まいをご提案して、喜んでいただいて、
そして、十二分に住みこなして下さっているご様子が
とてもうれしいです。
20091027111353
20091027111354
「のんちゃん」のロフト基地。
お気に入りだそうで、私たちもとても幸せです。
S様ありがとうございます。
そしてこれからも、どうぞよろしく。。。

最新記事

New Posts

1/3・1/4【初春の設計相談会】

年末年始はご家族で集まってゆっくり話す時間もとりやすく、家づくりの話題で盛り上がる事もあると思います。 そこでハウズでは、疑問や不安などをちょっと相談してみたい!とお考えの方のために【初春の設計相談会】を開催いたします!

年末年始休業のお知らせ

【年末年始の休業】 2023年12月28日~2023年1月3日まで、通常業務はお休みいただきます。 新しい年は2024年1月4日からスタートです。 宜しくお願いいたします。 ※急用の場合は0776-33-1220までご連

「無料プレゼンテーション」のご案内

「無料プレゼンテーション」のご案内 →受付終了いたしました!ご応募ありがとうございます。 来年こそは住まいのことを具体的に考えたい!とお考えの方にとっては、この冬はゆっくりじっくり 時間をかけて検討したい季節ではないでし

リーフレット新しく作りました

事務所のリーフレットを新しく作成しました。   ハウズのコンセプトや施工事例、ご相談から完成までの流れについてまとめたリーフレットです。 ご希望の方は、下記の資料請求フォームより必要事項をご入力の上ご請求くださ

リトリートハウスお引渡しでした

昨年末よりリノベーション工事中でした「リトリートハウス」本日完成、お引渡しでした。 祖父母の家を外観はほぼそのまままに、内部の天井を一部取り除き、長い年月で飴色になった木組みの美しさを堪能できる空間に大胆に改築。 &nb

お盆の設計相談会

お盆は家族や親せきが集まって、ゆっくり家のことを話せるタイミングでもありますね。 そんな時、いろいろ相談したくなったらぜひご予約下さい。   【お盆の設計相談会】 :2023年8月13日~16日(10:00~1

設計実例紹介BLOGの案内

こちらの公式WEBの設計実績には掲載していないお住まいをこちらのBLOGでご紹介しています。 最新版は「川辺の家」  【忙しい子育て世代のための家事動線良し、眺め良しの住まい】 コチラからどうぞ! ↓ https://h

Instagramのサブアカウントご紹介

インスタグラムのサブアカウントを開設して1年。 「haws_share」なかなかマメに発信できませんが公式BLOGに載せるまでもない、事務所の様子やちょっとお知らせ?自慢?したい話題をアップしています。 ↓模型の写真撮影

「2023年GWの設計相談会」

GWは家族だけでなくご実家のご両親などと一緒に過ごす事も増えますね。 これからの住まいのことなども話題に出るかも。 そんな時、ちょっとプロに相談してみたいな、って流れになるかもしれません。 「実家の敷地の空いている場所に

2023GWの営業時間のお知らせ

2023年GWが始まりましたね。 ハウズのGWの営業予定は下記の通りです。 4月29日~5月2日・・・ 通常営業 5月3日~7日・・・打合せと相談会のみ営業 ◎通常営業の場合でも事務所が不在の場合もありますので事前に(0

コラム

column

リフォーム とリノベーションの 違い

リノベーションと今までのリフォームという表現とどう違うのか?実は、両者の厳密な定義や線引きはありません。最近の状況やハウズの考え方を少し整理してみました。

住みながらリフォームって出来るの?

住みながらのリフォームは可能かどうか?条件やデメリットについて詳しくご説明します。

答えはYESです。

ただ、リフォーム内容や住まいの状況やご家族様の覚悟によっては、という条件つきです。

詳しくご説明していきます。

本体工事費用以外にかかる費用について

家の本体の工事費用以外にどれくらい費用がかかるか不安!という方のために予備知識として知っておいていただきたい、まずはどんなものがあるのかを具体的に詳しくご紹介します。

プレハブ住宅のリフォームは難しい

世間では大工さんや小さな工務店さんは、「プレハブの増築は出来ません」という場合が多いようです。出来ないのではなく難しいだけです。お困りの方がいらっしゃたらご相談ください。

インタビュー

Interview

#10いえひさの家

(夫婦・子ども2人)

土間空間と庭がつくる豊かな暮らし

土間のある暮らしに共感を感じて

#05上新庄の家

(夫婦・子ども1人)

ゆっくり、じっくり、

家づくりを楽しむことができました

#01クワトロハウス

(夫婦・子ども2人)

27坪の敷地に建つ秘密基地

決め手は主張しすぎない設計と男女のバランスの良さ

PAGE TOP