2つの庭からあふれる緑と光と風
家族時間をゆったり愉しめる住まい。
ご実家の庭と連続させた明るく開放的な南庭と、和室からも眺められる落ち着いた北庭。
その2つの庭でLDKをはさんで、季節ごと、時間ごとの木々の色や陽射しの変化を感じながら暮らせる住まいをご提案しました。
南北の風通しもよく、春や秋は窓をあけはなって、森の中でくつろいでいるような気分を愉しめます。
南庭の窓に設けたベンチと屋外のウッドデッキの高さを揃えたことで、床の視線が庭までのびたLDKの広がり感が新鮮です。
ベンチは子どもたちや猫がひなたぼっこしたり、おもちゃや絵本の置き場所としても活用できます。
ご実家のお庭と繋がりを持たせています。
玄関はシンプルに。ベンチとしても使える水平面を設け奥行き感をプラスしました。
玄関→土間収納→キッチン→洗面と繋がっていて帰宅動線もばっちりです。
2階寝室から山を臨む
ランドリールーム、洗面、脱衣室、お風呂は直線でつながり家事動線もスムーズに和室側の庭もご実家の庭とつなげて一体で使えるように設計しました。
仕事場となる書斎は、時間の流れを感じながら作業ができるように
邪魔にならない位置に窓を設けました。
平面プランの段階で、隣家と窓が被らない位置に書斎を計画しました。