みんなはどんな相談してる?過去の設計相談会Q&A

ハウズでは設計相談会を随時開催しています。

 

家づくりでモヤモヤしている方のために、今までの相談会でいただいた質問や相談をブログの過去記事から一部抜粋してまとめてみました。

 

「なーんだ、そんな事を相談しに行ってもいいんだ」

と思ってもらったり。

「フムフムなるほど。スッキリしたわ!」

って思ってもらったり。

 

少しでもお役に立てたなら幸いです。

(目次をクリックするとご興味のあるQAにとびます)

 

 

そして、もっと具体的に聞きたい!って場合はお気軽に<設計相談会>までご連絡ください!

 

 

Contents

実家を増改築して同居。コストやスケジュールが知りたい

Q:福井市在住30代ご夫婦。築25年の実家の住まいを増改築して2世帯住宅にしたい。コストや耐久性、改築の場合の間取りの自由度、スケジュールについて教えてほしい。

A:2世帯の場合、設備をすべて別々に設ける場合と、共用にする場合では、コストも必要な増築面積も違ってくる。もし、コスト優先なら、要望を整理しながら、家族で話し合って、絞っていく必要がある。特に、増改築はコストのかかり具合が、既存建物の状況によって、大きく左右されるので、注意する必要があるというお話をさせていただきました。

 

 

60代。老後のためにひとり暮らしの住まいを快適にしたい

Q:福井市在住60代女性。夫が亡くなり子供が独立して、一人暮らしの住まいは結露や隙間風が辛い。今後の老後を見据えて、バリアフリー、断熱、気密性の改善をしたい。どれくらいのコストを考えると可能か教えてほしい。

A:お住まいの築年数が古く、また、大きな住まいでこれからの暮らしには不要な広さで、コストが無駄にかかりそうだったので、近所にお持ちの2階建て木造車庫をリフォームする案をご提案しました。もともと、キャンピングカーでのアウトドアがご趣味、という方でしたので、コンパクトな住まいはぴったりだと思いアドバイスさせていただきました。

 

 

HPに掲載されている住まいはどれくらいのコストでしょうか?

Q:鯖江市在住30代ご夫婦。これから土地を捜して、住まいを考えていいこうと思っています。ハウズHPで掲載されている中にとても気に入った住まいがあるのですが、どれくらいの費用が必要でしょうか?

さらに、主人が転職したばかりで、ローンが組めるか心配です。もう少し待って、勤続年数があった方がローンが組みやすいでしょうか?

A:気に入っていただいた住まいの工事費用やプラン、模型などをご覧いただきました。

そのうえで、ローンについては、私たちは詳しい情報は持っていないので、まずは、金融機関にご相談に行かれる事をお薦めしました。無理なく返済できる範囲でのご計画が大事だというお話もさせていただきました。必要なら嘱託のファイナンシャルプランナーさんでライフプランでのコンサルをお受けいただくことをお薦めしました。

 

夫婦ふたりの小さな家はどれくらい?

Q:鯖江市在住40代ご夫婦。夫婦ふたりだけの小さな家を希望していて、福井市内で土地を捜している。

夫婦ふたりだと、どれくらいの広さの住まいで、どれくらいの敷地が必要か教えてほしい。さらに平屋が希望だが、割高になると聞くが、どれくらいなのか?

A:これまでの設計実績の中の「夫婦ふたり暮らし」の住まいの、間取りや模型、工事費用などをご覧いただきました。後日、その中の一軒に一年点検でお伺いする際に見学いただくことになりました。

 

 

具体的な間取りやコストの資料を見せて欲しい

Q:福井市在住30代ご夫婦。希望のエリアに土地を購入出来たのでいろいろ情報を集めている。ハウズのHPで見た気になっている住まいの詳しい情報が知りたい。具体的な間取りやコストの資料を見せて欲しい

A:HPでは公開していない、間取りや、模型、工事費用、実際にかかったスケジュールなどの資料をご覧いただきました。購入した土地が少し変形敷地でしたので、その場合のポイントなどもお話ししました。

 

 

実家の建て替え同居か、増築か、あるいは隣に新築か

Q:福井市30代ご夫婦。実家の住まいを建て替えして同居か、増改築するか、隣地に新たに新築か。いろんな選択肢があって悩んでいる。コストや耐久性の違いについて教えてほしい。また、増改築の場合の制約がどれくらいあるか、知りたい。

A:ひとくちに増改築、と言っても、もともとの建物の築年数や構造によって、増改築費用は大きく変わってくる。

求める新しい住まいの性能(構造の強度や断熱性、気密性)が高いのであれば、新築する場合と大きなコストの違いが出ない場合もあるし、客間など、普段あまり使わないエリアは、手直し程度で大きく変えないなど工夫次第では、かなりコストを抑えられる場合もある。

ご両親も含めた、新しい家族が望む理想の暮らし方をじっくり話し合う事が、まずは大切だとアドバイスいたしました。

 

 

親の住まいの敷地の一部に自分たち家族の家は建ちますか?

Q:鯖江市在住30代ご夫婦。実家の敷地が広く、南側の庭が空いているので、そこに自分たち家族の家を建てたいと思っています。可能でしょうか?いずれ、遠い将来は親の家を受け継いでいくので、小さな家で良いと思っています。どれくらいのコストで可能でしょうか?

A:道路との接道状況や、その道幅。など敷地を詳しく見て、役所で法務調査してみないとハッキリとは言えないが、googleマップなどを見る限りでは、可能性はあると思います。ただし、南の庭に建物を建てると、ご実家の陽当たりは、今よりかなり悪くなる場合もあるので、本当にそれでいいか、CGでシュミレーションして、十分な検討をした方が良いとお話ししました。

小さな家は一般的に、いわゆる坪単価は高めになるので、まずは、無理の無いご予算を算出して、どんな暮らしがしたいか、実家との関係性も含めてじっくり考える事が大事だとアドバイスしました。

 

 

工事は親戚の大工さんにお願いしたいが可能でしょうか?

Q:福井市30代ご夫婦美容室併用住宅を計画しているが、工事は親戚の大工さんにお願いすることは可能でしょうか?そういう場合に注意するのはどんな事でしょうか?

A:親戚の大工さんに個人的にお願いするのは可能です。ただし、良く知っているからといって、瑕疵保険や法的な部分の取り決めは省かず、お付き合いのある工務店さんなどに間に入ってもらって、きちんと整える事が、先々のトラブル回避のためには、安心だという事をお伝えしました。

また、コストについても、必ず見積書を出してもらって、親しいからこそ、後で「言った、言わない」にならないように心掛ける事が大事だとアドバイスしました。

 

 

 

 

土地のローンが始まるので急いで建てたいが

Q:福井市在住20代ご夫婦。最近、土地を購入した。希望の住まいがどれくらいのコストでどれくらい時間がかかるのか知りたい。土地のローンと賃貸住宅の家賃が同時に支払わなければいけないので、少しでも早く建て始めたい。

A:まずは、ご希望の暮らしを聞かせていただいて、おおよその広さやグレードを想定して、概算での予算をお伝えしました。設計ご依頼をいただいてから、打ち合わせ、実施設計、見積もり、工務店契約、着工の流れと、おおむね少なくとも10か月程度はかかる、という事をお伝えしました。

あわせて、これから長く住む事を考えると、一か月や二か月、長くかかっても、じっくり考えた方が、後悔しないのでは無いか?という事をお話ししました。

 

 

親所有の中古住宅をリノベーションして、事務所兼住宅としたい

:福井市在住40代女性。両親が所有している中古住宅をリノベーションして、フリーランスの事務所兼住宅としたい。どれくらいのコストが必要でしょうか?

:ご希望のご予算で、構造、断熱など住まいとしての快適性を確保するのは難しい。

機能性(快適性)とインテリア性の両方を満足させるなら、充分な予算を考えた方が良い。

ただ、中古住宅の建っているエリアがとても便利の良い福井市中心部なので、賃貸案件や将来の資産としても考えられるので、長期的な視野で考えるのも良いのでは無いでしょうか?とお話ししました。

 

結婚後の新居を考える際のアドバイスが欲しい

Q:福井市在住30代のカップル。将来、結婚予定なので、その際には新築しようと考えている。どれくらいの時間やコストを考えるべきか教えてほしい。まずは、何から考えるべきか教えてほしい。

和モダンの落ち着いた雰囲気の住まいが好みなのだが、コスト的には高くつのか、心配があるがどうなのか?

A:まずは、暮らしたい場所、エリアなどをお二人でじっくり話し合って、土地を捜す事から始めると良いとお話ししました。同時進行で、希望の暮らしにあった住まいの広さや周辺環境も考えつつ、準備を進めていく事をお薦めしました。

コストや時間はおおむねの目安をお伝えしましたが、和テイストはどこまで取り入れるかで、大きくコストは変わってくるので、そのあたりは、ご予算に合わせて、無理のないように工夫することが大事だとお伝えしました。

 

 

土地が予定よりも高かったので、家の建築費用が心配

Q:鯖江市30代ご夫婦人気のエリアでずっと土地を捜していて、やっと希望の広さの物件があったので、慌てて購入したが、想定よりも高かったので、全体の予算配分が心配。希望の住まいがどれくらいのコストで可能なのか知りたい。

A:まずは、ご希望の暮らしを聞かせていただいて、おおよその広さやグレードを想定して、概算での予算をお伝えしました。

自然素材を多用した、質感の良い住まいをご希望でしたので、一般的な「チラシで宣伝されている」ような住まいよりはコスト高だという事や、小さな面積でも広く感じたり、使えたりするプランの工夫などのお話をさせていただきました。

 

 

親の家に同居か?離れか?

Q:福井市在住40代ご夫婦。現在、賃貸で夫婦2人で暮らしているが、将来的な事を考えて、夫の両親が住んでいる住まいを建て替え又は改築して、住まいを考えたい。

ペットをたくさん飼っているし、子供が増えるかもしれないし、同居への不安もあるし、どう考えたらいいか混乱している。そもそも、どれくらいの予算でどの程度の事が可能か知りたい。

A:改築と建て替えの場合のコストの違いをお伝えしました。

加えて、同居にあたっての、お互いのライフスタイルも含めた、それぞれの希望や不安を、親族一同で正直に話し合うべきだという事をアドバイスしました。

同居はデメリットもたくさんあります。だからこそ、メリットについて、きちんと、お互いが認識していないと、破たんする場合も多いです。という事をお話ししました。

 

 

外観などこだわるとどれくらいコストが高くなるか?

Q:福井市30代ご夫婦。親から譲り受けた土地に新築希望だが、少し、変形土地なのと、全面道路の交通量が多いので、そのあたりを考慮したうえで、どれくらいのコストになりそうか?あと、夫婦2人ともデザインなどのこだわりが比較的強い。コスト高になるのではないかと不安がある。

A:変形しているが、広めの土地なので、特別問題は無さそう。交通量も幹線道路では無いので、通常の性能のサッシなどでも、十分対応出来ますので、ご心配なく。とお伝えしました。
デザインへのこだわりも、詳しくお聞きしましたが、それほど、コストに影響があるとは考えられない。

むしろ、デザインやコストにばかりこだわるあまり、きちんと施工する能力のある施工者を選ぶ事に注意しないと、あとからのメンテナンスや家の耐久性に影響が出てきて、結局修繕費用がかかったり、汚らしくみえたりする。というアドバイスをさせていただきました。

 

 

親の家を改築して同居予定。コストは?間取りは?

Q:福井市内40代ご夫婦現在夫の父が住んでいる住まいを改築して同居をしようと考えている。

予定している予算で、どの程度の事が可能か知りたい。

どんな注意点があるか教えてほしい。

A:築年数と現在の住まいの状況をお聞きした上で、予算の中で設備や仕上げ材だけを新規の物にしても、断熱性や気密性の性能をあげないと、住環境として寒いや湿気がひどい、陽当たりや風通しが悪いなどの現在の不満はそのまま残るという事をお伝えしました。

現在のままでは構造的にも強度が充分では無いことをお話した上で、コストとこれからのご家族のライフプランをじっくり検討する事が大切だという事をお話させていただきました。

 

 

50代。改築するか、建て替えするか悩んでいる

Q:福井市在住50代のご夫婦。現在の家族構成は高齢の夫の母親と夫婦ですが、将来的には近くでひとり暮らしをしている次男が同居の予定(彼女がいるみたいだけれど結婚するのかどうか?3世帯同居するのかどうか?はわからない)ただ、高齢の母にとって住みにくい現在の住まいの状況改善は早くしたいので、改築か建て替えを考えている。

どういうタイミングでどのような広さの家にしたら良いのか迷っていて時間ばかりが過ぎる。

相続税の仕組みが変わるようなので、それも詳しく知りたい

A:新築の場合と改築の場合のラフプランをご提案することは可能です。

住まう予定人数を決めてもらうために、次男さんに「こういう計画が進みつつあるが」と腹をわって話をするきっかけにしてもらった方が良いのではないか。

相続税については、当事務所の嘱託のファイナンシャルプランナーに詳しく話を聞いてもらってスッキリした方が良いですよ。と、お話しさせていただきました。

実家を増改築して2世帯同居か、敷地に新築か、迷っている

Q:南越前市在住30代ご夫婦。築37年の実家の住まいを増改築して2世帯にするか、同じ敷地内に新築するか、迷っている。コスト的にも不安が大きい。

A:築年数が古いことと、2世帯で設備をすべて別々に設けたいという要望でしたので、ご希望のご予算では難しい可能性が高いというお話をしました。

実家と新しい住まい、それぞれにかかる費用のバランスをもう一度、家族で検討しなおすことをお薦めしました。

 


新築の計画を始めたばかりなのでいろいろ聞きたい

Q:鯖江市在住30代のご夫婦。実家近くに土地の購入をしたので新築計画をスタートしたばかりだから、いろいろ知りたい。

A:以下についてお話しました。

・購入された土地がご希望の住まいえお叶えるには少し狭いようですので、プランの工夫が必要。

・ハウスメーカー・地元工務店・設計事務所、それぞれをパートナーに選んだ場合の長所と短所。

・入居希望時期に合わせる場合の設計スケジュールのご説明。

・ハウズで考える構造や断熱性能などの基本について。

・施工会社の選定方法。

 

 

二世帯同居の住まいの建替か改築か?

Q:坂井市在住40代ご夫婦。現在妻の両親と同居しているが、子どもが成長したので子供部屋が足りない状況になり、合わせて構造的な弱さなども気になっているので大規模に改築するか、建替えするかどちらが良いか悩んでいる。どれくらいの予算でどの程度の事が可能か知りたい。

A:改築と建て替えの場合のコストも含めたそれぞれの長所と短所をお話しました。

これから20年のご家族のライフプランをきちんと考えて、その場しのぎにならない計画を家族で話し合う事をお薦めしました。

中古住宅を買って改装するか、土地を購入して新築するか悩んでいる

Q:福井市在住30代のご夫婦。実家近くのエリアで中古住宅を買って改装するか、土地を購入して新築するか、悩んでいる

A:以下についてお話しました。

・希望エリアが決まっている場合は、ちょうどそれに適した中古住宅があるかどうかで決まるので、時間がかかる場合もある。

・<リノベーションは安くすむはず>と思いがちだけれど、新しい住まいに望んでいる内容によっては、新築とあまり変わらないくらいのコストがかかる場合もあるので、自分たちの要望をきちんと整理した方が良い。

・リノベーションで無ければ得られない事。新築で無ければ得られない事。それぞれの長所と短所のご説明。

・希望エリアが、農村地域でしたので、行政の都市計画指定で住宅の建築が可能な場所と不可能な場所が指定されている事に注意した方が良い。

・「設計事務所で建てるコストが明確な家づくりCCE PLAN」についての説明や過去の実績の工事費用など具体的な説明。

70代。壁式コンクリート構造の住まいを増改築したい

Q:福井市在住70代のご夫婦。同居する事になった50代の長女さんとの暮らしに合うように自宅を増改築したいが、新築時のハウスメーカーは廃業しているし、相談したリフォーム業者には無理と言われて困っている。

A:以下についてお話しました。

・壁式コンクリート構造のプレハブ住宅のため増築や改築には構造上の多くの制約があり、自由な間取りは難しい。

・工事期間中の生活への負担や工事期間の標準的な長さとおおまかな予算感。

土地捜しにアドバイスが欲しい

Q:坂井市在住30代のご夫婦。希望のエリアで土地を捜している段階ですが、いくつかの候補地を一緒にみてアドバイスしてもらいたい。

A:住宅設計のプロとして敷地条件や用途地域、近隣の周辺環境への注意点など、参考意見を聞いていただく事でお役にたてると思います。

また、候補地を絞った段階で、現地をみて、要望と予算をふまえたざっくりした内容のラフプランをお出しする事も可能です。土地の購入決定の前にぜひ利用してください。とお話ししました。

間口が狭くて周囲も建て込んでいる土地

Q:福井市在住30代のご夫婦。ご主人様の実家の隣の土地に新築住宅の計画をしているが、間口が狭く奥に長い土地で市街地で周囲も建て込んでいる。という条件なので、
他の住宅メーカーや工務店の内覧会などを見てもイメージが湧かず、困っている

A:以下についてお話しました。

・間口が狭い、敷地が変形しているなどの土地の条件が厳しい場合こそ、設計力が発揮できると考えているので安心して相談してもらいたい。

・隣地が実家という場合のプライバシーの守り方、さらには2つの家族のお互いのかかわり方が住まいで変わってくるので、そういったソフト面も相談にのっていけると
思う。

・「設計事務所で建てるコストが明確な家づくりCCE PLAN」についての詳しい説明や過去の実績の工事費用。

大阪からUターンで家づくり。防音室も欲しい間口が狭くて周囲も建て込んでいる土地

Q:大阪市在住30代のご夫婦。ご主人の故郷の福井にUターンして家づくりの予定。奥様がお仕事の関係で防音室が必要だが相談にのってもらえるか?

A:以下についてお話しました。

・過去に設計した防音室(プロのピアニスト、音楽教室開催のピアノの先生、アマチュアのピアノ愛好家)についての実例の図面や施工写真などをご覧いただきました。

・希望のエリアで土地から捜すのが、遠隔地に住んでいると不安だという事でしたが、不動産の協力業者と共にお手伝いが可能です。

・設計者と施主が離れていても、打ち合わせについてはオンラインも活用すれば大丈夫です。

実家の敷地内に既にあるたくさんの建物をどうしたらいいか悩む

Q:坂井市在住30代のご夫婦。ご主人の実家の敷地の一部に自分たちの家を新築したいが、敷地内に両親や祖父母の建てた家、使っていない小屋や車庫など多くの既存の建物が建っていて、考えがゴチャゴチャしてまとまらない。

A:敷地全体としての見え方や、家族の資産としての将来の見通しがみえづらくなっていると思うので、もう一度整理して考えるために模型やCGなどでシュミレーションして、家族全員で考える(コンセンサスをとる)ための資料作りのお手伝いが出来ます。

今だけでなく、次の世代まで考えていく事はとても大切ですのでじっくり取り組むことをお薦めしました。

明るい家にしたいが、建蔽率や容積率が非常に厳しい

Q:福井市在住30代のご夫婦。街中に両親の所有する土地があって、出来たらそこに自分たちの住まいを計画したいが、小さめの土地で、周囲が建て込んでいる上に、用途地域の制限のために建蔽率や容積率が非常に厳しいけど庭を眺められる明るい風通しのいい家にしたい。可能でしょうか?

A:確かに福井市内では最も厳しい建蔽率ですが、吹き抜けや、トップライトや反射する光を取り入れるなど、工夫次第でいろんな可能性が、見えてくると思います。
子供さんの学校や交通の便などは申し分のない場所なので、前向きに考えられるならお手伝いします。とお話しました。

 


費用の事やどんな土地を購入したら良いか?わからない

Q:福井市在住20代のご夫婦。これから勤務先に近いところで土地を捜して新築する予定で、ハウズのHPを見て気になったので、事務所の雰囲気を見てみたかった。
費用の事や、どんな土地を購入したら良いか、なども教えて欲しい。

A:今までの施工写真の詳しい資料や、予算書などをご覧いただきながら、土地の用途地域の種類の事や希望の暮らしに合う家を建てるための土地探しのポイントなどをお話させていただきました。

何から始めていいかわからずモヤモヤ

Q:敦賀市在住30代のご夫婦。これから土地を捜している。何から始めていいかわからずモヤモヤしています。

A:全体の予算を、まずはおおまかに試算してみて、土地と建物に、それぞれどれくらいの費用配分が可能か。をご家族できちんと共通認識するのが大切です。という事をお話しました。
その後、気になる土地が見つかれば、ラフ案作成も可能ですとお伝えしました。

気に行った土地は変形敷地。大丈夫でしょうか?

Q:福井市在住30代のご夫婦。希望のエリアで、気に入った土地をみつけたのですが、小さめで変形している。自分たちの希望の住まいが建つかどうか不安なので相談にのって欲
しい。

A:ちょうど無料プレゼンテーションを実施中でしたので、住まいへのご要望をヒアリングして、ラフプランをご覧いただく事になりました。

自分たちはこだわりが強いのですが、大丈夫でしょうか

Q:福井市在住30代のご夫婦。いくつかの工務店やHMを廻ったが、自分たちのこだわりが強くて話が前に進まない。それなら設計事務所の方が向いているかも。。と思った。
他では難しいといわれた自分達のこだわりは実現できるか教えて欲しい。

A:こだわり、の内容を詳しく聞いてみると、それほど難しい内容では無く、実現は可能です。とお伝えしました。

むしろそれよりも、全体の予算が充分に把握できていない段階で、無理に先へ進もうとしているようでしたので、今一度、冷静に見通してみる事をお薦めしました。

さらに土地の購入を先にしてから、ゆっくり建物の計画を練る予定でしたが、そのタイムラグの間に賃貸住宅の家賃と土地のローン返済を同時に負担しないといけない。という事を失念されていたので、お伝えしました。実はコレ、案外気づいてないご相談者の方が多いです。

住宅密集地の実家を改築して同居したい可能でしょうか

Q:福井市在住40代の女性。現在、両親と住んでいる住まいを改築したいのですが、何から始めて良いのかわからないので相談したい。

:築年数は古いのですが、幸い、建築時の図面などをお持ちいただいたので、確認しながらアドバイスをさせていただきました。

・市内の住宅密集地で前面道路の交通量が多い

・木造と鉄骨の混合構造

などリフォームとしては難易度が高く簡単では無さそうですが「順番を追って、ひとつづつ進めていけば大丈夫、だというお話をさせていただきました。

昔のような造りで広い家を希望しているが可能でしょうか

Q:福井市在住30代のご夫婦。福井市内でこれから土地を購入して新築したいが、昔の家の様な縁側があって、和室がたくさんある広い家にしたいが可能でしょうか?

:ご希望の予算で福井市内(中心部)で広い土地の購入と建築費用の両方は非常に難しい。

希望の家が昔の家の様な、という事なら、中古住宅をリノベーションしても良いのでは無いでしょうか。

そういった大規模リノベーション前提の物件を得意にしている不動産屋さんも増えていますから、いろいろご覧になると良いと思います。とお話しました

設計事務所なら希望を叶えてくれるかも?

Q:福井市在住30代ご夫婦。両親の所有地に新築で計画している。工務店やハウスメーカーを廻ったがいろいろ制約が多いので不満に思っていたところ、設計事務所なら希望を叶えてくれるかも、と考えて相談に廻っている。

他の設計事務所とハウズさんの違いや、HPに掲載されている住まいの建築費用や間取りを知りたい。

:ハウズの設計コンセプトのご説明や過去の完成写真、図面、模型、予算書などをご覧いただきました。

そもそも設計・監理って何をしてくれるのか知りたい

:福井市在住20代ご夫婦。まずは何から始めていいのかモヤモヤしている。そもそも設計・監理っ
て何をしてくれるのか知りたい

:設計事務所と工務店・ハウスメーカーとの違いを、私たちの長所と短所の両方からご説明しました。3~4年以内くらいに計画している、との事でしたので、まずはじっくり自分たちのこだわりや夢をご夫婦で語り合う事から始めてみると良いのでは?とお話しました。

 


ひとり暮らし。土地の購入の段階で注意する点を教えてほしい

:福井市在住30代女性。福井市で仕事場兼用ひとり暮らしの住まいの新築を予定しているが、まずは土地の購入から始める段階です。その際に注意する点を教えてほしい。

:希望の住まいの建築費用と、土地の購入費用の合計で、予算計画していく事をお薦めしました。

同じ大きさの土地でも、間口や面している道路の状況によって、希望のプランが納まる場合と納まらない場合があります。特に仕事場兼用でしたら、住宅のみとは違う外部からの見え方などの要望が出てきやすいので、坪数のみで考えずに、いろんな視点で考える事をお伝えしました。

さらに土地をローンで購入するその時点で返済が始まるので、家が完成するまでは、現在お住まいの賃貸費用との同時の負担になるので、その分の余裕が必要です。とお話ししました。

実際に事務所の雰囲気が見たかった

:福井市在住40代ご夫婦。現在の住まいとは別の場所に新築したいのですが、まだこれから土地を捜す段階です。

HPを見て気になったので実際に事務所の雰囲気が見たかった。

もし設計を依頼したら、どれくらい時間がかかるのかも知りたい

:これから土地を購入する場合は、全体の予算と、土地の購入費用と建築費用、それぞれの配分をまずは良く考える必要があります。

設計スタートから完成お引渡しまでは10カ月~16カ月くらいが多いです、というお話をさせていただきました。

50代。まずは何から始めて良いのか知りたい

:福井市在住50代ご夫婦。福井市内で、これから実家の近くで土地を捜して新築したいが、まずは何から始めて良いのか知りたい。
他の設計事務所との違いが知りたい。との事でした。

:ご希望の土地のエリアが、新築用の土地が見つかりにくい場所でしたので、中古住宅付の土地も視野に入れた方が良いかもしれない。

子育て世代とは違った意味で、資金計画や新しい住まいでのライフスタイルのイメージを、ご夫婦できちんと共有する事をお薦めし、今までの実績の図面や模型などをご覧いただいたり、薪ストーブにご興味があるという事でしたので、導入した場合のコストなどをお話ししました。

 

 

Uターン。中古住宅をリノベーションして賃貸とするビジネスを考えているが

:東京在住30代女性。Uターンして福井市内で中古住宅を購入後、リノベーションして賃貸として貸し出すビジネスを考えている。候補の中古案件をみつけたのですが、予算内でどの程度の工事が可能か知りたい。
:築年数から推測すると、構造や断熱性・気密性などの性能を上げるリノベーションなら、ご予算では難しい。
仕上げを変えるだけのインテリア主体のリノベなら、DIYなどを取り入れれば、可能かもしれない。水廻りの入れ替えは全ては難しい。

最近都会では、リノベーション済みマンションが人気なので面白いかもしれない。ただ、福井で借り手がつくかどうかは、未知数なので、リノベーション案件に実績のある不動産業者さんに相談してみてはどうかとお伝えしました。

 

 

50代女性。まずはプランを作成してもらって夫や姑などと具体的な検討がしたい

:福井市在住50代女性。成人した娘と将来の同居を前提にした住まいを考えていますが、まずはプランを作成してもらって、なかなか話合いが進まない夫や姑などと具体的な検討をし
たい。

:まだ学生の娘さんの今後の人生設計が未定の段階での、同居型の住まいの建築は良く考えた方が良いのではないか?とお話ししました。

ただ、娘さんも含めた家族全体のコンセンサスが一番大事なので、ご家族の本音や、要望を詳しく引き出すためのプランは必要かもしれませんので、そのためのプレゼンテーションをお受けいただいて、じっくりお手伝いさせていただきたい。とお話しさせていただきました。

設計事務所での住まいづくりは自分たちには敷居が高いのでしょうか?

Q:福井市内在住30代ご夫婦。新築予定で現在、希望エリアで土地を捜している最中で、HPを見てハウズさんに興味を持ったのですが、設計事務所での住まいづくりは自分たちには敷居が高いように思って躊躇しています。設計実績の坪単価や入居までにかかる時間などが知りたいです。

:「設計事務所で建てるコストが明確な家づくりCCE PLAN」についての説明や過去の実績の工事費用など具体的な説明をして、CCEプランでしたら、スピーディーで予算内でのご提案が出来ますという事でご興味を持っていただきました。

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます。

さらに詳しく聞いてみたくなった方はぜひ、<設計相談会>までご連絡ください!

 

関連記事

リフォーム とリノベーションの 違い

リノベーションと今までのリフォームという表現とどう違うのか?実は、両者の厳密な定義や線引きはありません。最近の状況やハウズの考え方を少し整理してみました。

住みながらリフォームって出来るの?

住みながらのリフォームは可能かどうか?条件やデメリットについて詳しくご説明します。

答えはYESです。

ただ、リフォーム内容や住まいの状況やご家族様の覚悟によっては、という条件つきです。

詳しくご説明していきます。

本体工事費用以外にかかる費用について

家の本体の工事費用以外にどれくらい費用がかかるか不安!という方のために予備知識として知っておいていただきたい、まずはどんなものがあるのかを具体的に詳しくご紹介します。

プレハブ住宅のリフォームは難しい

世間では大工さんや小さな工務店さんは、「プレハブの増築は出来ません」という場合が多いようです。出来ないのではなく難しいだけです。お困りの方がいらっしゃたらご相談ください。

PAGE TOP