ST-HOUSE地鎮祭の日が決まりました
設計中の福井市ST-HOUSE。 地鎮祭の日が決まりまして、いよいよスタートです。 実は実施設計は既に完了していたのですが、しばらくお休みしていました。 理由は家の前に下水の配管
設計中の福井市ST-HOUSE。 地鎮祭の日が決まりまして、いよいよスタートです。 実は実施設計は既に完了していたのですが、しばらくお休みしていました。 理由は家の前に下水の配管
事務所のウッドデッキテラス。 ここしばらくで緑でワシャワシャ。 ぶどうが出来てるのわかりますか? 収穫します。 こんなにいっぱい。 植えてから4年経って初めての収穫。 小粒ですが
お盆休みが明けてあっという間に1週間ですね。 お休み中はご相談にみえられたご家族さまとお話ししたり、事務所の資料の整理をしたり。。 世の中がお休みなので、電話が鳴らなくて静かなので、いろいろ捗りました。 &
「住みながら、のリフォームは可能ですか?」とご質問いただきました。 リフォームを考えている方から良くお聞きするご要望のひとつなので、他にも気になってる方のためにコラムで詳しくご紹介してみます。 ご興味がある方はぜひご覧く
家を新築したり、リノベーションしたり。 住まいのご計画がある方にとっては具体的な行動のひとつとしてマネープランは大事です。 このお盆期間、ちょっと真剣に考えてみようかな?という方のために便利なサイトをご紹介
お盆休みがスタートされている方も多いようでしょうか? 今年はコロナ感染が要注意ですから、大人数で集まったりできなくて(同窓会とか)ちょっと寂しいですね。 本日ハウズにご相談に見えられたのは、以前一度ご相談にいらっしゃった
ハウズの事務所の本棚にある本は建築やインテリアやデザインの本だったり、ハウツー本だったり。 読み返すたびに発見があります。 今回はワタナベのレビューと共に9つご紹介いたします。 お貸出し可能ですので、「読ん
「お盆の設計相談会(夜の部あり)|2020年」 設計無料相談会:(10:00~20:00/最終受付18:00) ・完全予約制 ・1日1組限定 ・万全の感染予防対策 (スタッフの検温や手洗い・うがい・マスク着
ハラダです。 今週は暑い日が続きそうですね。 新しく導入したCADを試行錯誤中 ここのところ、新しく導入したCADを使いこなして、もっとスピーディーな打ち合わせができないかと、試行錯誤をしています。 いや試
来週は晴れる日が多いみたいです。 梅雨明けも、もう間もなくでしょうか? 今年の夏はマスクの暑苦しさもあるので、猛暑でないことを祈りたいですね。 せめて家の中にいる時くらい涼しく過ごしたいものです。 さて、家づくりで関心の
打ち合わせで建て主様が無垢のフローリングにしようかどうか?迷う理由の一番は、お手入れが大変なんじゃないかということ。 でも、自宅の床の無垢フローリングを30年ほどお手入れして私が思うのは、そんなに心配ないですよ~、という
ご報告が遅れましたが、先日、福井市YE_HOUSEの上棟が無事終了しました。 この日を迎えられましたのは、建て主様はじめ関係各所のみなさまのお蔭様で感謝でいっぱいです。 &nbs