Category: インテリア

窓台って知ってますか?|福井の家づくりレシピ

突然ですが、窓台ってどこの事かわかりますか? 一般的には???かもしれません。 窓の周囲の窓枠ならわかりやすいでしょうか? その4辺ある窓枠の、下の水平な面を「窓台」と呼びます。 ↓ココです。 普段あまり気に留めない細か

フローリングの新しいタイプをご紹介

先日、いつもお世話になっている建材メーカー2社さんから、新しいフローリングのご案内をいただきました。 まずは↑こちら。「オスモ&エーデル㈱」さん。 自然塗料のドイツのメーカーとして有名ですが、フローリングにもこだわりがあ

畳の色の見え方

独立した正式な和室。をご希望の建て主さまは最近めっきり減りましたが、畳コーナーのご希望は良くいただきます。 先日のお打合せで「畳を市松模様にしたいんです」とリクエストされまして。。。 一瞬驚いたのですが、「なるほど~」と

スタバの珈琲の豆かすと紙コップから

先日、メーカーの営業の方から面白いものをご紹介してもらいました。 スターバックスの店舗で発生する珈琲の豆かすと紙コップを分別して、リサイクル原料として用いてセメントに混ぜて製造した内装材。 さらにフライアッシュという、火

ニッチと飾り棚の区別

打合せでご質問されて、改めて考えてわからなくなったのが、ニッチと飾り棚の区別。 ↓こういった壁を凹ませて作為的に小さなくぼみを作ったのをニッチとよびます。 ↓壁から独立してるからこれは飾り棚 ↓大きな縦長のニッチに固定棚

機能性重視の場所の床材

先日は現在進行中の建て主さまと床材についての打合せでした。 水廻りや収納など、床に「デザイン性や癒し」などよりも、「汚れにくいとか、傷つきにくい」とかという機能性を強く求める場所には、フローリングよりも樹脂製の床材をお薦

杉の赤いトコロ白いトコロ

これは先日の記事でご紹介した「温かい家:離れ増築工事」の天井に使用した杉の羽目板。 杉は中心から遠い辺材は白色「シラタ」と呼ばれ、心材は赤褐色で「アカミ」「アカタ」と呼ばれます。 色味の差が激しく出ますので施主様によって

洗面室の鏡

先日、洗面室の鏡についてお打合せしました。 ハウズでは大きく分けて ①施主様のご要望を基にして設計・デザインして図面に書き込み、工務店にて製作してもらう場合。 ②施主様がご自身で選んだ(ネットショップで購入したり、オーダ

「小さなトコロだけど」シリーズ:タオルハンガー編

住まいには「小さいけどそこが気に入ってると、とっても気分が良い」っていうポイントがたくさんあります。人によってはどうでもいいところが気になったり、拘りが強かったり。 確かに、神は細部に宿るって格言もあるくらいですから。。

水廻りに使うタイル

洗面室など水廻りにはモザイクタイルをカウンターの壁際の水がかかる場所に少しだけポイントに使う事が多いです。 例えば「aoi_house」の洗面室↓10mm角のコロンとしたキュービックタイプ。 アップだとこんな感じ↓ これ

参考照明器具サイト(2016/10/7更新)

照明器具は基本のダウンライトやスポットライトなどは一般メーカーのモノをhawsにて指定します。 ただ、最近はクライアントさまから「ここの照明はコレにしたいんです」ってご指定いただく事がとても増えました。 お好きなデザイナ

PAGE TOP