2020年も感謝の一年でした

11月、12月は現場の完成お引渡しや着工が続き、ご報告が遅れておりました。

 

YE_HOUSE 新築工事~完成

 

ST_HOUSEリフォーム工事~完成

 

SK_HOUSE新築工事~完成

 

NC_HOUSE新築工事~上棟

 

が無事終了しています。

 

現在は来月の完成引き渡しに向けて、

FY_HOUSE新築工事

 

SK_HOUSEリノベーション工事

 

TM_HOUSE新築工事

 

NC_HOUSE新築工事

 

が工事中です。

 

コロナ禍の中でも、こうして無事に完成や上棟を迎えられたのは建て主様のご理解と工事関係各位の努力の賜物です。
深く深く感謝いたします。
ハウズは本日が仕事終いです。
事務所の窓ガラスの掃除などを午前中に全員で終わらせました。
今年の締めがさわやかに広がる青空の日で、とても気持ちがいいですね。
何はともあれ、今年はたくさんの変化を強いられる一年でした。

これからにむけて不安もたくさんありますが、ありがたいことに、ご相談お打合せ中やお見積り待ちなどの”これからプロジェクト”も6件あります。

 

目の前のことにしっかり向き合って、ひとつひとつ丁寧に着実に対応していけるように気を引き締めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

今年もあと残すところ2日のみです。

みなさまもどうぞ良い年越しをお過ごしください。

 

※12月29日~1月3日まで休業いたします

※1月3日・4日は予約制で設計相談会やってます!ぜひ!

詳しくはコチラをどうぞ

最新記事

New Posts

ハウズおすすめのペンダントライト

ルイスポールセン |PH5 ロングセラー商品なだけあって名作の照明です。 下方と側面に光を放ち、それにより器具自体も照らします。 ハウズ施工物件でもかなり沢山取り入れています。 和モダン&北欧モダンの家にぴったりのペンダ

【無料プレゼンテーション】のご案内

「無料プレゼンテーション」のご案内 来年の冬は晴れ間も多く過ごしやすいですね。 今年こそは「住まいのことを具体的に考えたい!」と考えた方にとっては、そろそろ行動をスタートさせる良いタイミングではないでしょうか? haws

新しい【設計実例集】できました!

「設計実例集」を新しくしました。 新築・リノベ合わせて16案件ご紹介しています! ご計画のある方、ハウズにご興味のある方にぜひご覧いただきたいのですが、なんと!手作りのため、製作数に限りがあります。 同業者の方や既に他で

夜もご相談おうけします!

冬至も過ぎて一年中で一番日が短い季節ですね。 昨日のハウズの事務所の夕景です。 外出した際に振り返ってみたら、暖かな光がもれて優し気な雰囲気でした。 設計相談は所長の公私のスケジュールが空いていさえすれば、平日、日祭日に

設計相談会のお知らせ

【秋の特別設計相談会】 「無料プレゼンテーション」と同時開催→詳しくはコチラ ||2024年11月5日~24日(10:00~18:00) ||福井市運動公園1-1912 / 駐車スペースあります ※前日までの予約制 ||

「無料プレゼンテーション」のご案内

「無料プレゼンテーション」のご案内 今年も残り2ヶ月ちょっとになりましたね。 来年こそはそろそろ住まいのことを具体的に考えたい! とお考えの方にとっては、この冬はゆっくりじっくり時間をかけて検討したい季節ではないでしょう

”風が抜ける家“プレゼン編

2つの庭からあふれる緑と光と風 家族時間をゆったり愉しめる住まい。     ご実家の庭と連続させた明るく開放的な南庭と、和室からも眺められる落ち着いた北庭。 その2つの庭でLDKをはさんで、季節ごと、

8/16.17.18【お盆の特別設計相談会】

今週は本日のお盆を中心にお休み!って方も多いと思います。 ハウズでは明日から日曜まで16,17,18日の3日間に【お盆の特別設計相談会】開催いたします。日中はお忙しい場合!という場合は夜の時間帯はいかがですか? お盆には

1/3・1/4【初春の設計相談会】

年末年始はご家族で集まってゆっくり話す時間もとりやすく、家づくりの話題で盛り上がる事もあると思います。 そこでハウズでは、疑問や不安などをちょっと相談してみたい!とお考えの方のために【初春の設計相談会】を開催いたします!

年末年始休業のお知らせ

【年末年始の休業】 2023年12月28日~2023年1月3日まで、通常業務はお休みいただきます。 新しい年は2024年1月4日からスタートです。 宜しくお願いいたします。 ※急用の場合は0776-33-1220までご連

コラム

column

リフォーム とリノベーションの 違い

リノベーションと今までのリフォームという表現とどう違うのか?実は、両者の厳密な定義や線引きはありません。最近の状況やハウズの考え方を少し整理してみました。

住みながらリフォームって出来るの?

住みながらのリフォームは可能かどうか?条件やデメリットについて詳しくご説明します。

答えはYESです。

ただ、リフォーム内容や住まいの状況やご家族様の覚悟によっては、という条件つきです。

詳しくご説明していきます。

本体工事費用以外にかかる費用について

家の本体の工事費用以外にどれくらい費用がかかるか不安!という方のために予備知識として知っておいていただきたい、まずはどんなものがあるのかを具体的に詳しくご紹介します。

プレハブ住宅のリフォームは難しい

世間では大工さんや小さな工務店さんは、「プレハブの増築は出来ません」という場合が多いようです。出来ないのではなく難しいだけです。お困りの方がいらっしゃたらご相談ください。

インタビュー

Interview

#10いえひさの家

(夫婦・子ども2人)

土間空間と庭がつくる豊かな暮らし

土間のある暮らしに共感を感じて

#05上新庄の家

(夫婦・子ども1人)

ゆっくり、じっくり、

家づくりを楽しむことができました

#01クワトロハウス

(夫婦・子ども2人)

27坪の敷地に建つ秘密基地

決め手は主張しすぎない設計と男女のバランスの良さ

PAGE TOP