5人家族の一戸建てリノベーション。
リノベーションでは、最初に既存建物の現場調査が必要になります。
現場調査に行き、どんなリノベーションができるのか?建物の構造上の問題や、劣化箇所はないか?など確認し、設計に反映します。
設計するにあたって必要になる、室内外の採寸やサーモグラフィ計測も同時に行いました。
ダイニングやリビングとの位置関係を確認したり、床や壁の傷み具合を見ながらリノベーション内容を施主家族と一緒に決めていきました。
普段どんな動きで家事をされているのかな?
どこでくつろいでいるのかな?
と実際の住まいで確認します。
家事動線や生活動線、帰宅動線など施主家族の日々の動きを知る機会でもあります。
現場調査にいくと普段の生活や困りごとがリアルに伝わるので、家族の生活にあわせた暮らしやすい住まいのご提案につながります。