
あおいの家
- 延床面積|199.97㎡(車庫60.49㎡含)
- 竣工 | 2016年
- 家族構成|夫婦・長女・長男
ご要望
- 明るくシンプルで落ち着く家
- 将来、同居予定の家族のためにバリアフリーに。
- 庭を眺めて寛ぎたい
ご提案
- 道路側からは低く抑えた軒と大屋根が印象的な外観と、吹き抜けから光と風が家じゅうにあふれる平面計画をポイントに。
- 内部プランは将来の同居へ配慮した動線計画や収納量の確保を心がけ、2つの世帯が快適に暮らせるゆったりとした間取り。
- 東西に長いデッキと広い庭を中心にしてLDKと和室を配置。1階はほぼワンルームとしたおおらかな間取り。

アプローチにはスロープを設けて快適に

奥の車庫からも濡れずに玄関へ至る

奥の庭の目隠しも兼ねた外物置を設け、自転車もゆったり置けるビルトインガレージ

ガレージの奥の庭

深い軒で守られた広いデッキはもうひとつのリビング

ダイニング、キッチン、リビング、PCコーナー、和室
家族がどこで何をしていても、ゆるやかにつながった感覚

深い軒のおかげで南の大きな窓からも、強すぎる陽射しがさえぎられて快適

キッチンの腰壁は質感のあるグレーの塗装仕上げ



和室は4.5帖

キッチンからPCコーナーを見る

キッチンとPCコーナーのつながり

2階から吹き抜けを見下ろす

詳しくご紹介

東側道路の向こうに大きなマンションがあり、高層階からの視線を避けるために建物をL型に配置

玄関ドアが道路から直接見えないように面格子で目隠し

玄関土間はモルタル仕上げ
右手の壁には長い木製手摺
左手は家族用の内玄関、正面壁は和紙の乱張り仕上げ

右手奥の引き戸から親世帯のゾーン
手前左は書棚とデスク、右はクローゼット、奥に寝室

北東角に親世帯の寝室

リビング奥の和室にも庭に面した掃き出し窓を
広さは4.5帖+吊り押し入れ
障子は壁に引き込めばフルオープンに

障子を閉めれば個室として、ゲストの泊りなどにも活用

キッチンは2列型のオーダーキッチン、シンクの下をオープンにして使用
2列型キッチンは収納や家電置き場が不足しがちですが、今回は奥の壁一面に十分なスペースを確保

PCコーナーの奥の引き戸を開けると7帖のファミリークローゼット
衣類だけでなく、カバンなども集中管理

左手がファミリークローゼット、正面が洗面室、右手から2階に
2階の寝室からおりて、朝の身支度がスムーズに進む

キッチンとPCコーナーの裏側も壁一面収納
こちらは食材や洗剤のストックなどの保管に


左手前から、サンルーム→洗面室→脱衣室→浴室、WC、勝手口
奥の引き戸を開けると親世帯の寝室
お互いのプライバシーを守りつつ使い勝手良く

2階にはWCと小さな洗面コーナー
緑の小さなモザイクタイルで爽やかに

庭の一角には家庭菜園コーナー